SICK’S(シックス)と言えば、TBSドラマの人気ナンバーワンと言っても過言でもない「ケイゾク」と「SPEC」の続編として4月1日から放送されるドラマです。
SICK’S恕乃抄は、つい最近までメインキャストの2人がシークレット扱いでしたが、ようやく解禁になりました。
さすが、ケイゾク・SPECの流れを汲んでいるだけあって、斬新というかメインキャストの紹介に仕方や色々の仕掛けがなされていてドラマが始まる前からSICK’S 恕乃抄への引きつけ感がハンパありませんでしたよね(笑)
という事で今回は、SICK’S 恕乃抄の斬新なキャスト紹介の仕方やあらすじ、このSICK’S 恕乃抄で完結なのかについて紹介していきます。
Contents
SICK’S 恕乃抄の基本情報
- 原案:西萩弓絵
- プロデュース:植田博樹
- 監督:堤幸彦
- 配信日:2018年4月1日
- 配信元:Paravi(パラビ)
- 制作著作:TBS
SICK’S 恕乃抄の斬新なキャスト紹介とは?
普通にキャストをシークレット扱いするドラマは、少なくはありませんよね!
ですが、その場合は名前のところが「?????」となっていて、顔写真のところは全くのイラストのシルエットで表しているのがほとんどだと思います。
ですがSICK’S恕乃抄のメインシャスとの紹介の仕方が、全く見せないというわけではなく、敢えて誰なのかを考えさせるというにくい演出!
私も相当考えました(笑)では、メインシャスとの発表前の画像を見ていきます。
たい焼きでメインキャストの2人の名前を隠しているのですがたい焼きの前と後ろからチラッと見えるチラリズムとか、
後ろ姿だけで誰だ感をあおり・・・。
この後ろ姿で松田翔太さんは確信しました(笑)
名前の最後のスペルが「A」という出し方。
誰だ!?誰だ?とツイッターなどのSNSではキャスト当てが話題になる程でしたので、SICK’S制作サイドからすれば思惑通りだったでしょうね(笑)
そこで、待ちに待ったメインキャストの発表での画像です!
誰かに呼ばれてこっちを振り返ったようかな感じにも取れますよね?
それにしても、気になるのが木村文乃さんの眼帯!
この眼帯ってSPECの当麻紗綾で言う左腕の包帯みたいなものなんでしょうね!?
もしかしたら、XMANみたいに眼帯をめくると目からビームが出たりして(笑)
そんな眼帯いじりはそこらへんにしといて、メインキャストの紹介が斬新と言うところをここまでにして、SICK’S恕乃抄のキャスト紹介をします。
SICK’S恕乃抄のキャストは?
主人公:木村文乃【御厨静琉】みくりや しずる
精神的に不安定で自傷行為の癖があり入院をしているですが、IQ230、ハーバード大学卒業の大天才!
医者からは絶対眼帯を外さないようにと注意を受けているので、「その目にSPECがある」のかも知れませんね。
主人公:松田翔太【高座宏世】たかくら ひろよ
松田翔さん演じる高座宏世は正義感が強いがゆえスペックホルダーが絡む事件がきっかけで、自身も公安部の刑事なのに公安部に追われることに。
愚直すぎる一面もあり、周囲や組織になじめない時もある。
黒島結菜【一 一十】にのまえ いと
名前を聞けばお分かりの通り、時を操るSPECを持っているのですが、一 十一との関係は未だ不明。
この人物がSICK’Sの鍵なのは間違いない!
それにしても、今までの黒島結菜さんの雰囲気とは違く、顔つきも変わったように思えます。
竜 雷太【野々村光次郎】ののむら こうじろう
今作も前作同様、勝手な行動をする2人を温かく見守りつつどこか裏があるようなキャラなのではないでしょうか?
SICK’Sでも「ズパァーンッ」と言う声が聞こえるでしょうか?
徳井優【近藤昭男】
「ケイゾク」「SPEC」に引き続き「SICK’S」もの「近藤昭男」が登場します。演じるのは徳井優さん!
なにやら激しい表情。近藤さんには珍しいですね。登場を待ちましょう。#SICKS#SPEC#ケイゾク pic.twitter.com/L2NUeqIMdH— SPECサーガ完結篇「SICK'S 恕乃抄」 (@SICKS_SPEC_SAGA) 2018年3月8日
「ケイゾク」「SPEC」に引き続き「SICK’S」もの「近藤昭男」が登場します。演じるのは徳井優さん!
なにやら激しい表情。近藤さんには珍しいですね。登場を待ちましょう。
小林万里子【雅ちゃん】
今回の雅ちゃんは噂では雅ちゃんはブレイクの登竜門とも言われているようですよ!
今回の雅ちゃんはどんな感じなのか楽しみですね!!
宇垣美里【上田もも子・ピーチ医者】
『SPECサーガ 完結篇 SICK'S恕乃抄』に
ピーチ医者として出演する宇垣アナが
ドラマの最新情報を語っています!ぜひチェックしてみてください☆https://t.co/LZVRaNcmNy#SICKS #TBSオンデマンド pic.twitter.com/fftG4J1Sju
— SPECサーガ完結篇「SICK'S 恕乃抄」 (@SICKS_SPEC_SAGA) 2018年2月15日
宇垣美里さんはTBSアナウンサーなのですが、今回SICK’Sでは女医として出演しています。
配信元のParaviでは、SICK’Sの面白いところや見所・裏話など解説しています!
ブブゼラビキニーズ
憎っくきブブゼラリーマンズは今回、ブブゼラビキニーズに!?
可愛くセクシーなブブゼラビキニーズに注目してくださいと堤監督も言っていました(笑)
他の出演者
- 新川優愛:山城彩香役
- 波岡一喜:長谷部国重役
- 矢野浩二:不明
- 高杉亘:秀家岳志役
- 若村麻由美:玉森敏子役
- 岡田義徳:中道甲子雄役
- 池田大:チンピラ役
- 松本穂香:中道琴美役
- 眞島秀和:板谷啓役
- 佐野史郎:大島優一役
- 哀川翔:不明
- 宅麻伸:入江慎吾役(友情出演)
SICK’S 恕乃抄のあらすじは?
舞台は 「未詳」 から 「特務」 へ
物語の舞台は 「SPEC」 の警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係、通称 「未詳」 から、内閣情報調査室へと移り、SPEC HOLDER 対策の特務専従係、通称 「特務」 のメンバーの活躍を描きます。
コンプライアンス・コンプライアンスと何かと言われているテレビ業界では描ききれない部分を今回、Paraviと言う配信媒体を使うことにより、木村文乃さん演じる御厨静琉のリストカットなどを、より一層リアルな描写や、表現が可能になるのではないでしょうか?
SICK’S 恕乃抄はこれで完結?
この画像を見る限りでは、SICK’S 恕乃抄でSPECサーガ完結のように思われますが、「恕乃抄」なのですが、読み方は「じょのしょう」と言います。
スペックの時も、ドラマでは普通にでしたが、スペシャルドラマの時には「〜翔〜」
映画では3部作あって「〜天〜」「〜結〜 漸ノ篇」「〜結〜 爻ノ篇」と起承転結と言う流れでシリーズ化していました。
そこで、恕乃抄に注目して「恕乃抄→じょのしょう→序の章」と考えた時、「序」と言う感じに何か意味があるのかと調べたところ、雅楽の概念んで序破急と言う言葉がありました。
その序破急とは、雅楽の舞楽の曲の構成で、「序」では低速で緩やかな感じで始まり、「破」でテンポが変わり、「急」で加速して終わると言う一曲三部構成で作られているものを言うそうです。
その事からして、SICK’Sは今回の恕乃抄で終わるのではなく三部作で完結するのではないでしょうか?
ケイゾクからSPECとちょっと変わったニュアンスを引き継いでいるとすれば、かなりの確率で恕乃抄とは別にあと2章は、配信されるのではないかと思われます。
もしかしたら、テレビドラマで「破」をして、最後の「急」で映画とかありえるかも知れませんね!?
とにかくまずは、SPEC続編「SICK’S 恕乃抄」をチェックですね!!